診療案内|中筋歯科クリニック|広島市安佐南区の歯医者・歯科

TEL.082-831-0578

〒731-0122
広島県広島市安佐南区中筋3-7-18 パレグレース中筋2F

MENU
診療案内

インプラント

インプラントは失った歯の代わりに人工の歯を埋め込む治療法です。あごの骨に直接埋め込むので違和感が少なく、自分の歯と同じように使えます。見た目が自然で、顔の表情や唇との調和をとりやすい点も魅力です。

インプラントは体との相性がいい純チタンでできています。きちんとケアしさえすれば、長期にわたり安定して機能します。そのため、当院では治療を終えた方に3ヶ月に1回の定期検診をご案内し、日々のお手入れの仕方をていねいにご指導しています。

通常、固定に必要な骨が足りない場合、インプラントを埋め込むことはできません。そこで当院は「骨増生手術」と呼ばれる、骨を増やす治療も行っています。そのままならインプラントを諦めなければいけないケースでも対応できることがあるので、まずはお話を聞きにきてください。

審美治療

当院は歯の機能だけでなく、「見た目にもこだわりたい」という方のニーズに応えます。もちろん見栄えばかりを優先するのではなく、歯としてきちんと使えるようにしたうえで、より美しい仕上がりを目指します。

つめ物・かぶせ物に使う白い素材だけでも、たくさんの種類があります。まずは患者さまが治療に求めることをお聞かせください。当院は伺った話を参考に、その方に合った素材や治療法をご提案します。

たとえば「オールセラミック」は、文字通りセラミックだけで構成された素材で、自然な色合いを再現できるうえ、変色しにくいという特徴があります。他にも金属の上にセラミックを焼き付ける「メタルボンド」、樹脂を混ぜ込んだ「ハイブリッド」などをご用意しています。

少し前まで歯の治療には「噛めればいい」「虫歯がなければいい」といった、機能偏重な側面がありました。審美治療は、そこから一歩進んだ、見た目の美しさを追求する治療なのです。

ホワイトニング

ホワイトニングは歯を削ることなく、黄ばんだ歯を白くすることを目指す治療です。さらに当院で扱っている「FAPホワイトニング」は、歯質を強化しながら白さを追求できるという、従来のホワイトニングにはないメリットを持っています。

FAPホワイトニングは、「フッ化アパタイト」を何層にも重ねることで歯を白くします。この成分は虫歯菌をはじめとする細菌が出す酸に強いので、結果として歯質を強化することにつながるのです。

また、フッ化アパタイトの層で滑らかになった歯には汚れが定着しにくく、白さが長続きします。今、歯科医院は治療をする場から、よりよい状態を目指す場所へと様変わりしつつあります。FAPホワイトニングを受け、白くて虫歯に強い歯を目指してはいかがでしょうか。
FAP美白歯科研究会
詳しい情報はこちら

歯周病治療

歯周病は、最終的には歯を抜け落ちさせてしまう厄介な病気です。発症の要因は様々であり、それを取り除かない限り進行を食い止めることができません。重症化するにつれて大がかりな処置が必要になるので、早めに受診してください。

糖尿病や喫煙習慣、ストレスや乱れた食生活、間違った歯磨き、細菌に対する抵抗力が弱い場合など、歯周病を進行させる要因は人によって様々です。当院は、病気の仕組みや要因として考えられることなどを、患者さまにもしっかりお伝えすることにしています。

理解を深めていただいたうえで、まずは歯ブラシ指導やお口のクリーニングを行います。それでも改善が見られない場合は、外科的な処置を行うこともあります。治療が一段落ついた後のメンテナンスにも、力を入れてきました。このように、当院には治療から予防まで、一貫して患者さまをサポートする準備があります。

小児歯科

「子どもの歯は生え変わるから虫歯になっても大丈夫」というのは間違いです。乳歯の健康状態は永久歯の生え方にも影響し、正しい治療がなされていないと治療後の経過も悪くなります。お子さまであっても、予防は必要なのです。

昼過ぎや夕方になると疲れて機嫌が悪くなるお子さまも多いので、受診するならなるべく午前中のほうがいいでしょう。できるだけ嘘はつかず、「歯科医院に行く」ということをきちんと教えてあげてください。無事に治療を終えられたら、たくさん褒めてあげることも大切です。

泣いたり暴れたりすることもあるので、汗をかいてもいい身軽な服装を心がけてください。治療前には本を読み聞かせるなど、リラックスさせてあげるとなおいいです。当院は親御さまと一緒に、お子さまの大切な歯を守っていきたいと思っています。

妊婦の方の歯科治療

妊娠すると体内の女性ホルモンが増加し、一方でだ液の分泌量は減って、お口のトラブルが起こりやすくなります。親御さまのお口に虫歯菌が多いと、生まれてきたお子さまに細菌を移してしまうこともあるので、妊娠中からのケアが大切です。

妊娠中は虫歯・歯周病にかかりやすくなり、口内炎も頻繁にできてしまいます。さらに妊娠中期になると1度に「食べられる量」が減る代わりに、間食などの「食べる回数」が増えます。そのぶん、行き届いたお手入れが必要になるのです。

中期には体調が比較的安定しているため、治療を受けやすいと考えられます。お腹が大きくなってからだとあおむけになるのも大変なので、気になることがある場合は、この時期に対処しておくといいでしょう。

生まれたばかりの赤ちゃんの口の中に虫歯菌はいません。細菌は主に親御さまを通じて、お子さまのお口に移ります。お子さまのお口の健康を守るためにも、妊娠中はもちろん、出産後もお口のケアを続けましょう。